先日、緑区大島にある「さがみ夢農園」さんでブラックビートと言う品種のぶどう狩りをした記事を書いたのですが、それに続いて第2弾!
今回は、中央区田名1718-1に在るぶどう棚で、こちらは、「シャインマスカット」という品種です。
この品種は、見た目は黄緑色の大きな粒で、皮ごと食べられるのが特徴です。

私はこれを選びました♪
味は、前回のブラックビートが濃厚な甘みだったのに対し、こちらのシャインマスカットは、サッパリした甘みと少しの酸味…といった感じでしょうか。
私自身、ぶどう狩り自体はそんなに何度も体験していないので、単純に見た目の傷が少なく、粒の大きいのを選んできましたが、本当は、美味しいぶどうの見分け方とか有るのかもしれませんね?

これは実家にお土産として・・・(少し小さめ)
前回紹介したブラックビートの農園は周りも畑が多かったのですが、今回の場所は、県道48号線を走っていると突如現れる感じでした。

隅っこのほうに紫色発見! ピオーネみたいです。
駐車スペース自体は、入口が県道48号線沿いにあるのですが、見過ごしてしまいがちなので気を付けてください。
前回と場所・種類は違いますが、今回も「さがみ夢農園」さんです。
摘み取りは10時から16時頃までのようです。
私は9月9日(日)に行ってきましたが、ぶどうが無くなり次第終わってしまうので、興味のある方は 090-4610-9174 「さがみ夢農園」さんに問い合わせてみてくださいね?
(洋文堂 金子恒弘)