4月29日 毎年恒例の、相模川 高田橋付近のこいのぼりを見に行って来ました。

4月29日の朝・・・まだ準備前でした
が・・・朝早くに行ってしまった為、まだ鯉は泳いでいませんでした(笑)。

29日 悔しいので屋台の準備風景を1枚
4月30日 気を取り直して8時半すぎ頃に行き直し・・・。
今度はちゃんと鯉のぼりたちに会うことが出来ました。

30日朝、河川敷に駐車してリベンジです
天気は快晴ながら、風が全く吹いていない為、折角の1200匹の鯉たちも、元気よく泳ぐことが出来ずにいました。

刺客雲ひとつない天気なのに、風が弱くてダラーン
今年の鯉のぼりは鯉をつなぐワイヤーがピンク色に見えますが、これは今年からな気がします。

鯉のぼりは合計4本のワイヤーで並んでいます。
時間は早かった為に並んでいる屋台は準備の真っ最中でしたが、日中はお客さんで賑わうことでしょう。
このイベントは5月5日まで開催されていますので、このゴールデンウィークを近場で過ごす方は鯉たちを眺めに行ってみては如何でしょうか?
(金子恒弘)