12月13日(日) 夕方に相模川ふれあい科学館に行ってきました。
今回は展示物を見学に行ったのではなくて、イルミネーションが目的です♪
この時期は相模原市内でも駅の周辺やキャンパスなどでイルミネーションを開催していますが、私の自宅は番田駅の近くで、イルミネーションが見られる場所が近所にありません。
って事で、田名の坂を車で降りてふれあい科学館に行ってきたって訳です。
駐車場に車を止めて正面に立つと10mのモミの木が出迎えてくれ、金銀、青、赤、様々な色のイルミネーションがキラキラと輝いていました。

正面のモミの木

施設の入り口・・・
ニュースに出るような大規模なものではないものの、駅周辺などとは違って周辺に余計な明かりが少ないのが幻想的な雰囲気作りをしてくれています。

水面にイルミネーションが写って超キレイ

個人的には一番キレイに撮れた1枚
期間は1月17日(日)までで、時間は午後4時30分~8時までです。
クリスマスが終わってからでも見に行くことが出来ますし、早めに行ってちゃんと科学館を見学してからイルミネーションを見ることもできますから。お子様がいらっしゃる方にはお勧めです。
詳しく知りたい方は、相模原市の観光協会 ☎042-771-3767に問い合わせできます。
だんだんと寒くなってきましたから、お出かけの際は寒さ対策を忘れずに~
(金子恒弘)