2019/09/09 月曜日
令和元年8月23日金曜日、サンエールさがみはらに於きまして
当組合の第27回通常総会が行われました。
総会閉会後、会場を緑区橋本5丁目の日本料理小田原屋さんに移しまして
和やかに懇親会が行われました。

素敵なお店です。


つくばいが置かれていて、落ち着いた風情がありますね。


司会は佐藤新理事が務めます。
亀山専務理事の開会の辞で、懇親会がスタート。
浦上新代表理事の挨拶。
吉野前代表理事からの挨拶。お疲れ様でした。
来賓を代表して、相模原商工会議所理事兼事務局長の山崎和正様からご挨拶を頂きました。
続いて
賛助会員を代表して㈱東京エコール副社長の杉山一徳様よりご挨拶を頂きました。


神奈川県中小企業団体中央会組織支援部部長代理の内田進様に乾杯の御発声を頂きました。
この日もたいへん暑かったですから、喉をうるおしてから
美味しい食事を。




たいへん美味しいお料理でした。舌鼓を打ちながら、楽しい歓談のひと時です。
佐藤監事から、賛助会員・組合員の紹介。
そして、手締めをもって閉会です。

(金子昌一)
Filed in 総会
- Tags: 懇親会,小田原屋,, 相模原, 相模原事務用品協同組合, 通常総会
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
4 Comments
2019/08/24 土曜日
令和元年8月23日(金)、サン・エールさがみはら第1研修室にて
相模原事務用品協同組合の第27回通常総会が開催されました。
令和元年8月23日(金)、サン・エールさがみはら第1研修室にて
相模原事務用品協同組合の第27回通常総会が開催されました。

- 司会進行役である中森理事の開会の辞で総会がスタート。

- 吉野理事長からの挨拶。
- 来賓の相模原市副市長隠田様からご挨拶をいただきました。

組合員総数12名の内、出席11名・委任状提出1名合計12名。 総会の成立が司会より宣言されました。

議長に吉野理事長が選出されました。

亀山理事より、議案の提出

佐藤監事より、監査報告。 議案はいずれも承認されました。

役員選出 笹井選挙管理委員長

役員選出 新理事
【新年度役員ご紹介】
代表理事
浦上 裕生
専務理事
亀山 謙治
理事
中森 和博
金子 恒弘
佐藤 幸一
監事
吉野 賢治
新年度もよろしくお願いいたします。

- 来賓の神奈川県文具事務用品団体連合会会長廣澤様からご挨拶をいただきました。

金子理事より閉会の辞。 無事、第27回通常総会が終了したしました
Filed in 総会・理事会
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
202 Comments
2019/08/05 月曜日
当組合の夏季休業につきまして、下記の通りお知らせいたします。
8月10日(土)~8月15日(木)
16日(金)より通常業務となります。

連日の真夏日・猛暑日でグッタリの方も多いと思いますが、熱中症にならないよう
体調には気をつけて夏を乗り切りましょう
今回も我が家の2匹に登場してもらいました。
組合員各社の夏季休業日程につきましては、それぞれ異なるため、お手数ですが直接お問い合わせ
頂きますようお願いいたします。
風通しのよい場所と定期的な水分補給・塩分補給を忘れずに・・・
(金子恒弘)
Filed in お知らせ
- Tags: お知らせ、夏季休業、相模原事務用品協同組合、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
2 Comments
2019/07/28 日曜日
令和元年7月26日(金)
組合内若手組織 相文会の総会が、南区橋本6‐12‐15 S・G-BLD Vol5 103号室
メキシカンダイニング ボノスにて開催されました。


相文会会長 笹井省吾氏の挨拶から総会が開始

議長選任の後、平成30年度の活動報告・決算報告
吉野賢治代表理事による監査報告

令和元年度の活動計画案・予算案について審議し、相文会副会長 佐藤幸一氏の閉会の辞にて、無事に第7回の相文会 通常総会が閉会しました。

総会終了後は、そのままボノスさんにて懇親会を開き、会員それぞれが次年度の抱負などを語り合い、結束力をより強め、組合事業に協力する意思を確認しあいました。
総会の内容を記すわけにもいかないので、懇親会でお世話になったボノスさんのメニューを載せました。









ハートランドビールのサッパリしたノドごしに、メキシカ料理のスパイシーさがピッタリと
マッチして総会後のリラックスムードを演出してくれました。
JR橋本駅北口から徒歩5分程度で、さがみ庵さん・とり鉄さん・バーガーズカフェさんが
入っているビルなので分かり易いかと思います。
これからの夏本番に向けて、お勧めのお店ですので一度行ってみてはいかがでしょうか?
メキシカンダイニング ボノス 050-5289-9591
(金子恒弘)
t
Filed in そのほかのイベント
- Tags: 相文会、総会、橋本、メキシカン、ボノス、ハートランドビール、金子恒弘、洋文堂、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
1 Comments
2019/07/11 木曜日
7月10日(水)
神奈川産業振興センタービル14階にて「第16回 神奈川新製品研修会」が開催されました。
この研修会は、神奈川県文具事務用品団体連合会・神奈川文交倶楽部によって開催され、
文具事務用品業界の営業マンのスキルアップを図るために、神奈川文交倶楽部に所属している
メーカーが、見本市形式で新製品・売れ筋製品を展示・説明を行っています。

16回になる今回は23のメーカーが参加し、私たち販売店の質問に対し、分かりやすく新製品の説明をしてくれました。

私たちの組合では、業界の展示会や研修会には、なるべく多く参加し、お客様に分かりやすく製品説明が出来るよう知識を蓄えるように互いに声を掛け合っています。
研修会の展示品の中には、これから発売される新製品も多数展示されていましたので、
いち早く新製品情報を取り入れる良い機会にもなりました。

関係者の皆様、各メーカー担当者様、有難うございました。
(金子恒弘)
Filed in 研修
- Tags: 神文連、かながわ新製品研修会、神奈川産業振興センター、新製品、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
3 Comments
2019/06/11 火曜日
6月8日・9日
視察研修旅行に行ってきました。
視察研修は勿論ですが、組合員の親睦を深めることや、様々な地域の活性化法を学ぶ意味でも
なるべく定期的に行ってきている事業の一つです。
今回は、日本一長い大吊橋として人気の観光名所「三島スカイウォーク」の見学


国の天然記念物及び名勝に指定されている「三島市立公園 楽寿園」の見学


最近若い女性にも人気が出て仏像ブームになっているので「かんなみ仏の里美術館」の見学


ご飯のお供に人気の明太子の製造工程が見学できる「めんたいパーク伊豆」の見学


私たちの本業に欠かせない再生紙を仕入させてもらっている「日本製紙」の「富士工場」の見学
をしてきました。




日本製紙・富士工場ではコピー用紙の製造工程を見学させてもらい、それぞれの機会が、
どのような役割を担っているのかを丁寧に説明していただきました。
今回の視察研修旅行に関わってくださった皆様、有難うございました。
私たちのこれからの仕事に活かしていきたいと思います。
※今回の視察研修では撮影の出来ない施設も有ったため、一部外観のみ紹介なっています。
(金子恒弘)
Filed in 研修, 視察旅行
- Tags: 研修、視察、日本製紙、富士工場、再生紙、三島スカイウォーク、楽寿園、かんなみ仏の美術館、めんたいパーク伊豆、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
0 Comments
2019/06/05 水曜日
5月30日は「 き れ い な ま ち づ く り の 日 」

定番化されてます 5/30でゴミゼロ
組合メンバーが各場所へ参加し活動に協力しております
わが街である相模原市ごみの散乱防止によるきれいなまちづくりの推進に関する条例に基づく「きれいなまちづくりの日」の活動となります
年々5月が暑くなってますが、毎年行いたいイベントですね!
「きれいなまち相模原の実現」のため、相模原事務用品協同組合として事業に協力しております。
《開 催 日 》
令和元年5月30日(木)
《開催場所》
会場 1-相模大野駅周辺地区 ○集合:相模大野駅北口ペデストリアンデッキ
会場 2-相模原駅周辺地区 ○集合:相模原駅南口ペデストリアンデッキ
会場 3-橋本駅周辺地区 ○集合:橋本駅北口ペデストリアンデッキ
3会場に分かれて、組合員が参加させて頂きました。
実施内容:地区内の清掃活動、「きれいなまちづくりの日」PR
※着ぐるみによる啓発活動も実施
主催:相模原市、相模原市美化運動推進協議会
(浦上 裕生)
Filed in そのほかのイベント
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
2 Comments
2019/06/04 火曜日
当組合では、今年からCSR活動の一環として、回収してきた使用済トナーカートリッジやインク
カートリッジの内、エプソン・キャノン・ブラザーの純正品を選り分け、ベルマークの得点を
収集する事業を始めました。
事前にベルマーク財団に組合名で企業登録し、ベルマークの得点を得ることが出来るようになった
のですが、組合ではベルマークの得点自体を活かすことが出来ないため、地元相模原の公立校の
PTA様に差し上げて、学校の為に活用していただくことにしました。
上記3メーカーの使用済みトナーは50点、インクは5点になる為、貯め続ければ結構な数字になりそうです。
なるべく多くの学校に得点を差し上げたいので、点数を3ヶ月毎に集計して、公立校のPTA様
に提案させて頂くことにしました。

気がつけば1~3月の最初の3ヶ月が経ったのでベルマーク得点の集計をし、相原小学校
PTA担当者様に提案させて頂き、無事にベルマーク得点を差し上げることが出来ました。

相原小学校のPTA会長 山口様より、お礼状を頂き、今後の活動にも一層のヤル気がわいてきました。
まだ始まったばかりの活動ですが、一校でも多くの学校に得点を差し上げられるよう長く継続させていきたいと思います。
(金子恒弘)
Filed in エコアクション21活動
- Tags: CSR活動、ベルマーク、ベルマーク得点、使用済みトナー、使用済みインク、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
2 Comments
2019/05/13 月曜日
先月となりますが、キャッシュレスセミナーを受けPayPayさんの横浜事務所へ相文会として視察&勉強会を行いました
4月19日(金) 横浜のweworkオフィスの会議室にて電子決済の仕組・これからの取組みなど勉強しただけでなく、PayPayさんの入居している最先端オフィスの視察を行わせて頂きました
入り口からオシャレな感じで、IT系ならではのオフィス空間であり当組合の賛助会員さんの最先端オフィスを更にスタイリッシュにした感じでした
PayPayさんだけでなく多数の会社が入居するオフィスでシェアスペースや飲食スペースなど入居企業がコラボ案件を考えたり、仕事後にパーティを開催したりなど 色々な取組やいイベントが有るようです
残念ながら撮影禁止なので 許可の下りた画像のみ公開します(提供写真:wework)
(浦上 裕生)
Filed in 研修
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
1 Comments
2019/04/30 火曜日
先日となりますが 神奈川県中小起用団体中央会さん主催によるSDGsの勉強会でした
開催日時:平成31年4月23日(火) 13:30 横浜商工会議所
講演タイトル「~中小企業にウォッシュはない~中小企業こそSDGsが稼ぎの種になる」
皆様 SDGsって知ってますか? 現在行政や大手企業で話題となっているキーワードとなります。
当組合も総務委員会を担当とし、取組を開始します!!!
当日の講演内容は下記にて
第1部 講演
講 師:川廷昌弘 氏
株式会社博報堂DYホールディングス CSRグループ推進担当部長 神奈川県SDGs顧問
兵庫県芦屋市生まれ。1986年博報堂入社。地球温暖化防止国民運動「チーム・マイナス6%」でメディアコンテンツを統括し、現在はSDGsが主要テーマ。2017年のSDGs国連ハイレベル政治フォーラムの日本政府プレゼンなどをプロデュース。環境省SDGsステークホルダーズ・ミーティング構成員。グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンSDGsタスクフォース・リーダー。神奈川県顧問(SDGs推進担当)鎌倉市SDGs推進アドバイザーなど委嘱多数。また、公益社団法人日本写真家協会の会員で写真家でもある。
第2部 事例発表・パネルディスカッション
パネラー
川田 俊介 氏( 有限会社 川田製作所 副社長 )
新・ダイバーシティ経営企業100選 認定
河原 英信 氏( 株式会社 太陽住建 会長 )
平成 30 年度かながわ地球環境賞 受賞
千田 泰寛 氏(横浜建物管理協同組合理事兼 One -Self -Project リー ダー)
中小企業 のためのかながわ SDGs ガイドブック 掲載
奥井 奈都美氏( アマンダリーナ合同会社代表社員・リユースびん PJ )
第 26 回横浜環境活動賞 実践賞 受賞
吉田 哲郎 氏(公益財団法人 地球環境戦略研究機関 (IGES ) 主任研究員)
共著:「SDGsの基礎」事業構想大学院大学
第1部 講演
講 師:川廷昌弘 氏
株式会社博報堂DYホールディングス CSRグループ推進担当部長 神奈川県SDGs顧問
兵庫県芦屋市生まれ。1986年博報堂入社。地球温暖化防止国民運動「チーム・マイナス6%」でメディアコンテンツを統括し、現在はSDGsが主要テーマ。2017年のSDGs国連ハイレベル政治フォーラムの日本政府プレゼンなどをプロデュース。環境省SDGsステークホルダーズ・ミーティング構成員。グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパンSDGsタスクフォース・リーダー。神奈川県顧問(SDGs推進担当)鎌倉市SDGs推進アドバイザーなど委嘱多数。また、公益社団法人日本写真家協会の会員で写真家でもある。
第2部 事例発表・パネルディスカッション
パネラー
川田 俊介 氏( 有限会社 川田製作所 副社長 )
新・ダイバーシティ経営企業100選 認定
河原 英信 氏( 株式会社 太陽住建 会長 )
平成 30 年度かながわ地球環境賞 受賞
千田 泰寛 氏(横浜建物管理協同組合理事兼 One -Self -Project リー ダー)
中小企業 のためのかながわ SDGs ガイドブック 掲載
奥井 奈都美氏( アマンダリーナ合同会社代表社員・リユースびん PJ )
第 26 回横浜環境活動賞 実践賞 受賞
吉田 哲郎 氏(公益財団法人 地球環境戦略研究機関 (IGES ) 主任研究員)
共著:「SDGsの基礎」事業構想大学院大学
(浦上 裕生)
Filed in 研修
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
6 Comments