2021/11/27 土曜日
今年も、もう残り1か月
地元相模原も段々と寒くなってきました。
本格的な冬の到来を前に配送車両の冬自宅を始める時期ですね。
相模原は、毎年積雪に悩まされる地域ではありませんが、凍結や降雪が無いわけではないので
冬用のタイヤ・チェーンの準備は必要です。
万が一、タイヤが雪にはまってしまった場合に備えて、私は伸び縮みするスコップを積んだり、
軍手や、防寒手袋も用意しています。

朝の出発時にはフロントガラスが凍結していることもあるので解氷スプレーを購入し、
ウォッシャー液を寒冷地用にしたりして、冬に備えます。

昨年、当組合では、キングジムのヒーターベストを購入したの暖房を効かせすぎずに
配送業務が行えると思います。
日頃から意識していることではありますが、スリップ防止の意味も込めて、改めて
ゆっくりスタート・ゆっくりブレーキを徹底し、安全でエコな配送を心掛けたいと思います。
(金子恒弘)
Filed in エコアクション21活動
- Tags: 冬支度、EA21, 冬用タイヤ、チェーン、解氷スプレー、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
3 Comments
2021/11/18 木曜日
遡ること10月半ば・・・当組合で使用済みのトナー・インク回収から発生するベルマーク得点の2021年7月~9月の3ヶ月分4885点について、くぬぎ台小学校PTA様に、寄付しても良いものか提案をさせて頂いた所、担当者の方から、問題無く受け取って下さるとの連絡を頂きました。
11月18日以降にお届けする予定です。

なるべく多くの市内の学校に寄付をしていきたいので、3ヶ月分ごとの集計・提案としたため、
時期によって、獲得できたベルマークの点数の多い少ないはありますが、いくらかでも学校でのベルマークの足しにして頂くこと、使用済みのトナー・インクの回収作業からベルマークの得点が生まれることに、意味が有るのだと思います。

獲得し、寄付させて頂いたベルマーク点数を少しでも役に立てて頂きますよう、よろしくお願いいたします。
(金子恒弘)
Filed in エコアクション21活動
- Tags: くぬぎ台小学校、ベルマーク、寄付、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
2 Comments
2021/10/07 木曜日
2019年1月から始めている活動で、回収した使用済トナー・使用済インクをベルマークの
得点にして、地元相模原でベルマークを集めている学校に寄付させて頂く事業。
今回は、2021年4月~6月の3ヶ月分 2575点を緑区の串川小学校様に寄付させて
頂きました。


新型コロナウィルスの緊急事態宣言中だったことも有り、これまでの3ヶ月と比べると、
少ない点数ではありますが、学校での活動に少しでも足しになってもらえれば幸いです。
(金子恒弘)
Filed in エコアクション21活動
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
2 Comments
2021/09/22 水曜日
9月22日(水)
今日は、毎月行っている相模原市役所への再生紙の9月の納入日です。
今月は、私が担当する番でしたので久しぶりに画像を載せました。


今回は、4トン車が2台と、2トン車が1台で、47部署の窓口に納品です。
運転手さんに組合関係者を含め10人で作業し、11時頃に無事終了しました。


あじさい会館で工事をしている為、一部の納品箇所に関しては少し離れた所にトラック
を駐車させてもらい、手分けして台車に載せてコロコロ・・・
今日は天気が良かったので汗だくでしたが、雨に降られるよりはずっとましなので、
思ったよりは、早く作業が進んだと思います。
(金子恒弘)
Filed in 納入
- Tags: 再生紙、納入、相模原市、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
2 Comments
2021/08/21 土曜日
8月20日(金)
世界でただ一人「レジャーコンダクター」の肩書を持つ、相模原市出身の「杉崎聡紀」(すぎざきあきのり)氏を講師に招き「テーマパークの衛生強化策から考えるワクワクするお店づくり」のテーマで講習会を開きました。

USJ・ディズニーランドなどのテーマパークの衛生強化策から見るお客様と、従業員とのコロナ禍での関わり合い方の変化や、様々な業種・年代に通ずる仕事に対する姿勢の改善法について、テーマパークの取組から学び、気づき、自分に置き換えて生かすためのヒントを見つける楽しさを教えていただきました。

日頃は特に気にせず仕事をしていますが、改めて「ポリシーを持つ」・「チャレンジ精神を忘れず」・「行動に起こす」という当たり前のことを改めて思い出させてくれる講習会でした。
短い時間ではありましたが印象深い講習をしていただきありがとうございました。
(金子恒弘)
Filed in 研修
- Tags: レジャーコンダクター、杉崎聡紀、すぎざきあきのり、テーマパーク、相模原市、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
3 Comments
2021/08/21 土曜日
8月20日(金) 橋本駅近くのHKラウンジにて、第29回 相模原事務用品協同組合 通常総会を開催しました。

コロナ禍の感染拡大防止対策のため、ほとんどの施設が使用できないため、昨年に続き、HKラウンジさんにお願いをして、組合員と立会人の神奈川県中小企業団体中央会組合支援部の牧下氏のみが会場参加し、賛助会員の皆様や、お客様参加についてはZoomを使用して画面上での参加をお願いしました。
主に仕入れを担当する中森理事が司会を務め、16時に開会。

議長は、前期まで代表理事を務めた浦上裕生氏が指名され、議案審議について進行しました。

令和2年度 事業報告について、亀山専務理事が説明

令和2年度 決算報告について、佐藤総務理事が説明

令和2年度 監査報告を吉野監事が報告

その後、令和3年度事業計画案・予算案などの議案審議を行いました。
今期は役員改選の年でもあるので、選考委員会 笹井氏より役員の選出も行われました。

議案審議終了後に、改めて立会委任を務めてくださいました 神奈川県中小企業団体中央会 組合支援部の牧下氏より総会の総括を含めたご挨拶を賜りました。

その後、営業理事の私、金子の閉会の辞で無事に第29回通常総会を閉会しました。
今回のような会場と遠隔地を結んだ方法の会議や展示会など、コロナ禍だからこその開催内容に変化していかなければならないのは、ネット環境の整備や微妙なニュアンスの違いの分かりにくさなど、不便な部分も多くありますが、組合員一同、地元相模原市に可能な限りの貢献をすべく様々な活動に参加できるよう模索しながらも邁進していく所存です。

改めまして相模原事務用品協同組合にご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
(金子恒弘)
Filed in 総会
- Tags: 相模原事務用品協同組合、総会、通常総会、相模原市、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
4 Comments
2021/08/06 金曜日
今年も暑い日が続いていますが、皆さま元気にお過ごしでしょうか?
年々暑い日が増えて、折角春・夏・秋・冬の四季を楽しめる日本に住んでいるのに、段々と
夏・冬の期間が長くなっている気がします。

なんて愚痴はさておきまして、今年の当組合 夏季休業日程のお知らせをさせて頂きます。
2021年 8月12日(木)~8月16日(金)
上記、土日を含む5日間を休業と致しますので、関係各所の皆様、宜しくお願い致します。

毎年の事ではありますが、熱中症対策を忘れず、感染症対策もしっかりとして、

休業明け、元気にお会いできますようお祈り申し上げます。
組合員一同
文章だけでは素っ気無いので、我が家の猫二匹に登場してもらいました(金子)
(金子恒弘)
Filed in お知らせ
- Tags: 相模原事務用品協同組合、夏季休業、夏休み、熱中症対策、感染症対策、猫、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
4 Comments
2021/07/16 金曜日
7月15日(木)
産業会館の研修室にてZoomの勉強会を開催しました。
Zoomを活用した方は、「そんなの簡単だよ」と言うでしょうが、
組合員全員が、Zoomの利用経験が有るわけではないので、各組合員にタブレットを貸与し
ネット環境などに問題が無いか、確認して今回の勉強会に至ります。

Zoomの利用で、先ず困ってしまうのが、何よりも会議に招待されないと、どのようにして
参加し、どのように設定などを行えばよいのか殆ど分からないところだと思います。



その為、今回の勉強会では、あえて各組合員に集合してもらい、Zoomの招待メールが届いて
からの参加方法や、簡単な設定の仕方を教えてもらいました。
コロナ禍により、会議や研修の会場確保や会場の使用時間の制限。
3密を避けて会議を開催する際の方法として、当組合でも遅ればせながらZoomを活用して
いき、会議に参加しやすい環境作りをしていきたいと思います。
(金子恒弘)
Filed in 研修
- Tags: Zoom、会議、勉強会、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
4 Comments
2021/07/14 水曜日
組合活動の中に、ベルマーク得点の獲得・寄付が有るのですが、今回、2021年4月~
6月までに集まった得点を集計しました。
ベルマークの収集方法は、使用済みのトナーカートリッジや・インクカートリッジの回収です。
今回の3ヶ月合計獲得点数は、2575点でした。

組合自体はベルマークの得点を利用できないので、市内の小中学校PTAに声を掛けさせてもらい
承諾を得られたら寄付させて頂いています。
今の時期だと提案させて頂いた直後に夏休みに入ってしまいますが、該当の小学校PTA様には
是非とも有効活用して頂きたいと思います。
(金子恒弘)
Filed in エコアクション21活動
- Tags: ベルマーク、トナー回収、寄付、金子恒弘、
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
4 Comments
2021/01/25 月曜日
以前、2020年7~9月分のベルマーク得点を寄付させて頂いた、小山小学校の
ベルマーク担当の方から、お礼のご挨拶を頂きました。

学校で使用する物に交換される際の足しになればと思います。
ご丁寧にご連絡頂きましたありがとうございます。
(金子恒弘)
Filed in お知らせ, エコアクション21活動
Posted by 相模原事務用品協同組合
-
15 Comments